<軽量>
軽いです。5mの長さに対して約482gで軽量クラスに入るかと思います。業界最軽量まではいきませんが、持ったら軽いと感じてくれると思います。
ランガンの釣りに軽さは武器だと思います。
強度を担保しつつ、ギリギリまで軽さを追求しました。
長さも汎用的に使える5mに設定しました。
<99%の含有率>
素材は高弾性カーボンで99%の含有率。既に市販されているハイエンドクラスのランディングシャフトと同レベルです。
大潮の日に東京に流れている隅田川で何回もテストをしましたが、シャフト自体に張りがしっかり残り『ぐにゃぐにゃ』と曲がりません。
<白に塗装>
アングラー目線のデザインを今回も採用しています。
先端を白に塗装しました。市販されているシャフトのほとんどが黒です。
それが普通なので違和感無いかと思いますが、個人的にもっと視認できればいいなっと感じたので、思い切って白に塗装しました。
結果、夜の釣行時に光が乏しい場所でも黒より格段に視認しやすく、魚までの距離感を少しでも感じ取る事が出来ます。